囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
お便り返しとなります。
差出人:よこはま
誰に答えて欲しいですか?
マンションマニア、のらえもん、すまいよみ、住井はな
メッセージ本文:
はじめまして、いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
早速ですが当方の状況でして、世帯年収1800万円(私31/パートナー25)、現在子供無しの二人暮らしです。
中古マンションの購入を検討しており、どの程度の価格帯を狙うか悩んでいます。
将来子供ができる可能性を考慮しており、資産性が維持しやすい(住み替えやすい)物件を探しています。
横浜~みなとみらいエリアor東横沿い(菊名~日吉付近)で間取りは2LDKくらい(55~70m2)の物件を探しています。
予算はざっくり6000万、8000万、10000万前後3パターンで考えていまして、どの価格帯で購入するか悩んでいます。
リスクが低いのは金額の低いマンションと思ってはいるのですが、思い切って1億前後のタワマンを買った方が資産性が維持しやすいのかも?とも考えています。
購入時の価格帯だけでマンションの資産性が決まるわけではないと理解してはいるのですが、どのように検討するか等アドバイスもらえますでしょうか。
よこはま様
マンションマニアです!
お便りいただきありがとうございます!
これは物件次第です!!
例えば
1億円 ロケーション◯ 規模感△ 築年数△
8000万円 ロケーション◯ 規模感◎ 築年数◎
なら後者のほうがリセールバリューの高さに期待できることもあります!(もちろん物件次第です)
高いお金を出せば必ずしもリセールバリューが高いとは限りません!
あとはTMD(坪単価満足度)次第です。
リセールバリューはさておき高いお金を出せば満足度が高くなるであろうことは確かですが支払額(購入額)を含めたTMDはそうとは限りません。
住宅に1億円支払える方みんながみんな1億円のマンションを買うわけではありません。
人によっては6000万円のマンションを購入、マイカーや旅行を楽しむほうがTMDが高くなります。
よろしければそれぞれの価格帯でリセールバリューに期待ができるマンションをご紹介いたしましょうか??
それらすべてをご見学いただきそれぞれの支払いシミュレーションをお出しいたしますのでどれが自分たちにとってTMDが高いかを確認していただきたいです!
参考になれば幸いでございます。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
引き続きよろしくお願いいたします。
~参考情報~
※すべて関東圏の別物件です
2020年築 約76㎡
新築時4800万円台
中古時6700万円台
2020年築 約80㎡
新築時8600万円台
中古時9600万円台
2020年築 約68㎡
新築時9700万円台
中古時10200万円台
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2500組様を超えました!!☆(2025年5月11日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
お便り返し その1149「世帯年収1800万円 3人家族 ドゥトゥールの2LDKから住み替え検討中」【マンションマニア】
コメントを残す