囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
先日公開した当選直後のYouTube動画を自分で再度流して聴いていましたがテンション高くていつも以上にうまく話せてないですね。苦笑
今はだいぶ気持ちが落ち着いており、引き渡しがまだまだ先ではあるものの『早く住みたいなぁ~』という気持ちが日に日に高まっています。
今回は販売価格に対してのマインド的な部分をお話しできればと思います。
新築マンションでも中古マンションでもそうですが自分が欲しいと思えた物件が安かったら最高ですよね。
ただ、実際問題としては自分が思う以上に高いことが多いです。相手も安くは売ってくれない時代です。
でも、たま~に思っていた価格もしくは思っていた以上にお安い価格で販売される物件もあります。
でもでも、そういった割安な新築マンションは大抽選会、中古マンションは現金一括もしくは業者に買われてしまい一般的な方が購入できる可能性は低くなります。
そこでポイントになってくるのがもしもその割安な物件が割高だったら検討するのか?ということ。
今回私が購入した物件は客観的評価としては割高感がありました。
担当営業さんも正直に『ご検討の部屋(フロア)はマンション内で利益率を一番高く設定しています』と話してくれたくらいです。(以前も同担当者から購入したことがある仲のため話してくれた部分はあるかと思います)
でも、私はそれでも欲しいと思えました。
『価格が安いから欲しい』ではなく『価格が高くたって欲しい』ということ。
価格が高くても欲しいと思える人に合わせた価格設定、つまりは実需に寄り添ってくれている価格設定、本当に嬉しかったです。
『価格が安いから欲しい』という実需組を排除してくれたわけです。
私が購入した部屋は倍率2倍でした。
もしも割安な価格だったら何倍くらいになったのか担当者に聞いたところ『価格を理由に申しこまないと判断された方が10組以上はいらっしゃたため最低10倍、最高15倍くらいだったかと思われます』とのこと。
そうだったとしたら私のような『価格が高くたって欲しい』という実需が当選できる可能性はグッと減ります。
皆様にお伝えしたいこととしては検討している物件の価格が思っている以上に高くても『価格が高いからこそ手にできるかもしれない』とプラスに考えてほしいということ。割安だったら買えない可能性が高くなるわけですから。
とはいえ割高だと二の足を踏みますよね。
前回の動画でもお話しましたが私自身も悩みました。最後まで悩んだのは価格の部分です。もしも割安なら迷いはなかったのですが価格の部分で最後まで悩みました。
それでも申し込んだのはいろいろと考えて『価格が高くたって欲しい』と思えたから。
逆に価格が高いから購入をやめるということは『安いから欲しい』という程度の思いでしかないということ。
今後は今まで以上に売り手が強気になる時代です。
もちろんエリアや物件次第ではありますが多くの人が欲しいと思えるような物件に関しては強気でしょう。
『高くても欲しいと思える人(手が届く人)に買ってもらえれば良い』という売り方、これは私は実需に寄り添っていると思うのです。(前々から同じことをお伝えしていますが自分自身がその立場になってみて今まで以上に強く感じた)
厳しいマーケットだからこそ前向きに考える必要があるはずです。
割安物件は大抽選会になってしまいます。投資家も参戦します。投資家寄りの実需も参戦します。5倍…10倍…どころか20倍…とんでもない倍率になります。
割安でない物件はそこまでの大抽選会にはなりません。3倍前後、場合によっては無抽選で買えることもあります。
どちらが実需に寄り添っていると思いますか?私は後者です。
そりゃ安く買いたいですよ。投資家の参戦や戸数制限をしっかりして倍率低くしてほしいですよ。でも規制を厳しくしすぎると逆にお金持ちしか買えない世界になってしまいかねません。なんならアンダー販売で世に出回らなくなってしまうかもしれません。
今後『低倍率で落ち着く価格設定の新築マンション』が増えてほしいなぁ~というのが私の思いです。
お安く買いたい方には申し訳ないですが、そういった方が多い時代だからこそ価格が高くてもその物件が欲しいという方が買えない可能性が高くなっているのは健全な価格設定とは言えないでしょう。
中古物件で申込が殺到する物件はシンプルに仲介担当の値付けミスなことも多いのでご売却を検討する際は注意が必要ですね。苦笑
参考になれば幸いでございます。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2500組様を超えました!!☆(2025年5月11日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
コメントを残す