どうも!マンションマニアです!
今回はザ・ガーデンズ東京王子の現在相場を共有いたします!
[物件概要]
売主:三井不動産レジデンシャル 近鉄不動産 大和ハウス工業 三菱地所レジデンス 長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
総戸数:864戸
専有面積:65.07㎡~85.09㎡
規模:18階建て
交通:京浜東北線「東十条」駅徒歩5分 東京メトロ南北線「王子神谷」駅徒歩6分
所在地:東京都北区王子5丁目
竣工:2018年2月
地図はこちらです↓
京浜東北線の東十条駅と東京メトロ南北線王子神谷駅の間、従前はJR貨物の北王子貨物線『日本製紙王子倉庫』があった場所です。
広大な土地で3棟構成の大規模マンションに加えて高齢者住宅と賃貸マンション、日常使いに便利な規模感の商業施設の複合開発でした。

南側からエアリーコートが総戸数452戸、ブルームコートが総戸数255戸、カームコートが総戸数157戸、総戸数は864戸です。
日常の買い物は北側のサミットストアがすぐのところ、王子神谷駅のジャパンミート、東十条銀座通りのコモディイイダなども徒歩数分です。
低地側のためハザードマップで色はつきますが平坦な生活ができるため自転車であれば王子エリアもあっという間の距離感です。
王子駅前のサンスクエアスタジアムへ!(バッティングセンター)
— マンションマニア (@mansionmania) May 16, 2025
打撃力からっきしすぎる…
ストラックアウトはまぁまぁ!
あと1枚でお菓子貰えたのに当てられず! pic.twitter.com/8F4U5gSc4U
王子小学校と王子桜中学校も徒歩8分、お隣のURは眺望としては気になってくる住戸もありますが敷地内に公園があるためザ・ガーデンズ東京王子にお住いの方も利用されています。
新築時の平均坪単価は約260万円、現在は坪単価405万円ほどを平均値として動いています。
■動き一例
約65㎡
新築時5400万円台
中古時8100万円台
約70㎡
新築時5600万円台
中古時9200万円台
約85㎡
新築時6800万円台
中古時10900万円台
ゲストルーム、パーティールーム、キッズルームなど多彩な共用施設、コンシェルジュや各戸玄関前ごみ回収サービスがありながらも管理費は㎡単価月額約175円ほどと抑え目なのも大きな魅力の一つですね!
その理由の一つはシンプルに大規模マンションであること(マンションは㎡での割り勘のため大規模であればあるほど有利)、そして『自走式立体駐車場』であることです。
これは便利ですし管理費や修繕積立金にも良い影響があるため借りている方も借りていない方もハッピーとなります。
個別相談会経由でも購入いただくことが多いマンションのため駐車場の空き状況もよく調べますがここ最近は安定的に空きがありました。(最新情報に関してはマンションカウンターへお問い合わせください)
キャッチコピーは『都心派家族たちのくらしが、変わりはじめる』、新築販売時においても『東京駅周辺勤務の共働き子育てファミリー』へおすすめするようなプロモーションをしていました。
[京浜東北線]
東十条 8:02発
王子 8:05着
上中里 8:07着
田端 8:10着
西日暮里 8:12着
日暮里 8:14着
鶯谷 8:16着
上野 8:18着
御徒町 8:20着
秋葉原 8:22着
神田 8:24着
東京 8:27着
『時間も買いたい』という方にとってはとっつきやすい距離感と言えるでしょう。
予算1億円ほどで東京駅周辺にお勤めの方は検討候補の一つにしてみてはいかがでしょうか!
ザ・ガーデンズ東京王子の購入・売却相談お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
※ご売却を検討中の方は囲い込みにご注意ください。現在も3物件中1物件が絶賛囲い込み中です。(売主さーん!囲い込まれていますよー!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2500組様を超えました!!☆(2025年5月11日時点)
ご相談お待ちしております!!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
お便り返し その228「プレミスト王子神谷とガーデンクロス東京王子の評価が異なるのはなぜ?」【マンションマニア】
コメントを残す