囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
昨年辺りからでしょうか、新築マンションも中古マンションも『3LDKの価格が高い!!』『3LDKの出物が少ない!!(枯渇している)』と感じている方も少なくないはずです。
もちろんサイズが広いわけでグロスが高くなるのは当然ではあるのですが、その2LDKと比べても需要が高いがゆえに強気の価格設定であり、それでも売れるので枯渇していくと。そしてデベロッパーも個人オーナーも強気の価格設定をしていきます。
個別相談会においても3LDKを求める方が増えています。テレワークされる方も多い時代ですから当然ではあるものの3LDKニーズは高いですね。
ただ、『今時点で3LDKが必要ではなく、将来的にも必要になるか分からないのに3LDKを検討している』という方も増えており、そこに対してはケースバイケースではありますが『2LDKを検討しても良いと思います』とご回答することもあります。
もちろんご不安なのは分かります。
『今2LDKを購入して3LDKが必要になった時にその3LDKはもう手が届かなくなっているのではないか』
私も同感であり、好立地の3LDKはどんどん高嶺の花になっていく可能性は低くないでしょう。
ですから『今時点で自分たちが住みたいと思える好立地で3LDKに手が届くなら無理のない範囲で背伸びして買ってしまうべき』だと思いますし、そうアドバイスすることが多いです。
しかしながら『3LDKを手にするために立地を妥協する(そうしないと買えない)』というのはちょっと違うかなぁ~と。
もちろんケースバイケースですよ。マイホーム検討においてはいろいろな事情があります。
でも、立地を妥協してまで必要か分からない3LDKを買うくらいなら『しばらくは住めそうなサイズの2LDKを好立地で購入する』ほうが私は良いと思うのです。
例えば今時点でお二人の場合、もし家族が増えて3人暮らしになっても間取りが良い2LDKであれば十分暮らすこともできます。
これが不便な場所の2LDKでは満足度もリセールも悪くなるでしょうけども、好立地であれば『時間を買う』ことができているため満足度の高さに期待ができますし、いつか3LDKが必要になった際にもリセールで困ることは考えにくいでしょう。
収入が大きくアップしていないと『同じエリアで3LDKへステップアップ』が容易でない点は注意が必要ですが、それはその時考えるべきことでしょう。
子供の成長は待ってくれないとはいえ3LDKが必要になるまでそれなりの時間はあるということが一般的でしょう。(すでにお子様がいる方は今回の記事内容とは話が別です。家族構成が定まっていないシングル・ディンクスに向けての発信です。)
今時点で必要のない3LDKを手にするために不便な場所で3LDKを購入、『うちらには2LDKで十分だったね』となり好立地に戻ろうとしてもその2LDKだって値上がっている可能性がありますから『片道切符』になりかねません。
3LDKが人気の時代だからこそ好立地の新築マンションも中古マンションも2LDKに関しては思いのほか現実路線の価格設定ということが多いです。3LDKが高いからそう感じるというのもありますが、それを加味しても『2LDKのお得感が強い』時代です。
最近になってマイホーム購入の検討を開始した方は『流行りの逆を狙う』という行動をしてみると面白いのではないでしょうか!
参考になれば幸いでございます。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2400組様を超えました!!☆(2025年2月9日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
2LDKからスタート?最初から3LDK?~マンションマニア流の考え方~
2LDKは安いけど、売る時も安い
豊洲様
マンションマニアです!
コメントいただきありがとうございます!
私も記事内で語っておりますがおっしゃる通りだと思います。
好立地の2LDKと不便な立地の3LDKで迷っている方が今3LDKを必要とされていないのであれば『好立地の2LDKでポジションセット』しても良いかもしれませんね〜という意味合いになります!
もちろん、記事内にもあります通り『好立地の3LDKが買えるなら買うべき』だと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。