マン点Pickup23年12月(マンション市場/定期観測/ほか)

スポンサードリンク

不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した12月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。

マンション市場

首都圏新築分譲マンション市場動向(23年11月)

23区の発売戸数の割合は、6千万円以下はほぼ消失。7千万円台の割合も激減し、億ションが目立つ。

首都圏新築分譲マンション市場動向
読者さんからの下記コメントを踏まえ、横軸の価格帯を均等割にして、1千万円単位で描いてみた(次図)。
23区の発売戸数の割合は、4,5千万円台の割合は小さく、7,8千万円台の割合も小さくなり、億ションの割合が目立つようになった。
新築マンション価格帯別の発売戸数割合の推移(23区)

首都圏中古マンション市場動向(23年11月)

都内の成約単価、遂に100万円を突破!

首都圏中古マンション市場動向

2024年首都圏マンション市場予測

実績が予測を上回ったのは18年間(06~23年)でたったの3回。

不動産経済研究所が発表する予測は毎回、希望的観測に満ち溢れていると言えなくもない。

2024年首都圏マンション市場予測

定期観測

以下は毎月、データを更新している記事。

晴海フラッグの転売価格「上乗せ率」の推移

「上乗せ率」の平均値は、67%前後に収束してきた。

晴海フラッグの転売価格

パークタワー勝どきの転売価格「上乗せ率」の推移

上乗せ価格がヤバい。

パークタワー勝どきの転売価格

マンション工事価格「建築費指数」の経年変化を可視化

今年に入って一旦落ち着いていたが、11月に126.3(暫定値)まで上昇。

マンション工事価格

マンション管理2つの制度、登録状況を可視化(首都圏)

登録料無償期間の終了(23年3月31日)によって登録件数の増加速度が一旦低下したが、8月以降再び加速。

マンション管理2つの制度

ほか

「フラット50」融資実績件数を可視化

本邦初のグラフ。

20年度が最も多く914件。なぜ19年度から急増したのか、担当者に聞いても「分析していないので、分からない」とのこと。

フラット50

マンション購入・売却・賃貸、不動産業者とのトラブルはどの程度あるのか

相談の大半は電話によるもの。なかでも賃貸借に係る相談が多く、22年度は全体の72%を占めている。

不動産業者とのトラブル

SUUMO『不動産会社ガイド2024年』住不に続き、三菱地所Rも出稿ゼロ

住友不動産に続き、三菱地所Rも出稿ゼロ!

不動産会社ガイド2024年
マン点
それでは皆さま、よいお年を!

ABOUTこの記事をかいた人

一級建築士/マンションアナリスト/長寿ブロガー(19年超)

2 件のコメント

  • 通りすがり より:

    価格帯別販売戸数ですが、割合でグラフ化するなら横軸は一千万単位に揃えるべきでは?
    元データがない一億以上は仕方ないにしても、一億以下はグラフの形が結構変わりますよね。

    • マン点 より:

      コメントありがとうございます。
      横軸の価格帯を均等割にして、1千万円単位で集計したグラフを追記しました。
      たしかに印象が変わりますね。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)