最近の新築マンション値引き事情 最大●●%引きでした【マンションマニア】

スポンサードリンク

どうも!マンションマニアです!

最近はメインブログの記事が減っており大変申し訳ございません。

それにはちゃんと理由があり、9月、10月は値引きしていそうな売れ行きがあまりよろしくない新築マンションを集中的に訪問していました。(11月以降どうするかは未定です)

物件数としては10件弱です。(これらは記事化の予定はなく、もし記事化しても値引きについては触れません)

新築マンションの売れ行きは良さそうに見えるかもですがそうでない物件もたくさんあり二極化が進んでいると感じています。販売スピードが鈍れば価格で調整することはいつの時代もよくある話ですがマンション価格が高くなっており、人気物件と不人気物件の二極化が進む時代だからこそ不人気物件を買うなら値引き後のほうが安心です。

もちろん値引きしているから買う〜ということはおすすめしていません。気に入った街、気に入ったマンション、気に入った部屋が値引きしているから買う〜ならおすすめです。

値引きするくらいですから好立地とまではいかなくともいくらで買うかは満足度という面でもリセールバリューという面でも大事なことです。

私自身、新築マンションを8回購入していますが定価で購入したのは4回、値引きで購入したのは4回と半々です。

人気物件を買うなら定価、非人気物件を買うなら値引き〜という考えです。

今回10件弱見学した中ですべての物件で値引きしていました。ただ、ガチ交渉するわけではないため最大限は引き出せていないはずです。それでも「思っていたより引いているなぁ〜」という物件もありました。

身バレしているので「物件個別の記事化はしないのですが個別相談会に参加される方に狙い目物件としてご提案したいなぁ〜と思い来ました!ぶっちゃけどのくらい引けますでしょうか?」とこちらから聞くか過去に見学した物件もしくは連絡先を交換したことのある担当者の方から「値引き開始したのでお客様いたら紹介してください。」と声をかけていただいて訪問というパターンもあります。

もちろん紹介料は0円です。デベロッパーさんからお金を貰うことはこれまでもこれからも絶対にありません。有料相談にお越しいただいた方に合っていると感じた値引き物件があればご紹介するだけです。それで購入してもデベロッパーさんからは1円もいただきません。有料相談の価値向上が目的です。

今回訪問した物件の値引き率ですがリーマンショックのときみたく3割引ってのはないですね。そこまでは困っていないと。2割引もなかったです。

本体価格の5%前後が多く最大で15%引きでした。繰り返しになりますがガチ交渉ではなく担当者さんからの口頭ベースのため+αはあるかもしれません。とはいえ5%でも大きな金額ですし、15%となれば高級車が購入できるレベルです。

こちらも繰り返しになりますが値引きありきでのマンション探しはまったくもっておすすめできません!!

値引きしている物件の見学をおすすめするときは何度も何度も「気に入ったかどうかを最優先してください」とお伝えしています。

参考になれば幸いでございます。

※物件担当者様からの個別問い合わせも大歓迎です。広告活動は一切できませんが有料相談の価値向上(相談者様にとってハッピーかどうかがすべて)となる内容であればお話し聞かせていただければ幸いでございます。いつも見学させていただき本当にありがとうございます。問い合わせフォーム




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が1600組様を超えました!!☆(2022年8月末時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談




【個別相談予約フォーム・マンションマニアプロデュースの売却サービス】

 




マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




関連記事

定価で購入したマンションが値引き販売されて怒るのもわからなくはないのですが・・・

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)