【お便り返し_11】夫婦2人で将来子供は2人欲しい。10年後売却前提で2LDKと3LDK、どちらを選ぶべきか

スポンサードリンク


すまいよみです。

早速ですが、お便りをいただきました。

こんにちは。いつも楽しく拝見して勉強させていただいております。

マンションの間取りについて悩んでおり、質問させていただきます。

購入を考えているのが足立区の新築マンションです。(ザ・パークハウスです。)

すまいよみさんがレビューを書いていらしたので、もしすまいよみさんにご回答いただけたら嬉しいです。

家族構成は今は夫婦2人、将来的に子供は2人欲しいと思っています。

また今回の購入は永住ではなく、10年程度で売却を考えています。

迷っているのが2LDKと3LDKのどちらにするかです。

2LDKの良いと思う点は予算的に余裕があること、水回りが玄関近くに固まっていて生活イメージが湧きやすいこと、田の字でないのでプライバシー性が高いことです。

イマイチだと思う点は洋室が1つほぼ三角形で、寝室としては使えないことです。ぎりぎり小さい子の子供部屋ならいけるかもしれませんが、そもそも大丈夫かわかりません。またリセールにどれくらい響くか不安があります。

3LDKの良い点は部屋が多く、売却を予定しているとはいえ、もし長く住むことになってしまっても子供部屋などに焦らなくて済むことです。

またリビングはどちらも狭いのですが、こちらは引き戸をあけて洋室と繋げられるので、2LDKと比べて広く見えると思います。

イマイチな点は田の字であること、水回りがリビングインになること、現状部屋が余りそうであることです。

共通して、窓が多い中層から高層階の角部屋なので、日当たりは悪くなさそうです。また物は多く持たないため、収納や広さはそこまで重視していません。

今からすぐ子供が出来たとしてもそれぞれに子供部屋が必要になるのは10年以上先になりそうなので2LDKでいいような気もするのですが、部屋が変形なので、不安に思って暮らすくらいなら間取りがそこまで気に入らなくても3LDKにした方がいいのか迷っています。

こういう状態の場合、どちらを選んだほうがあとの満足度が高そうか、教えていただけますと幸甚です。

よろしくお願いいたします。

(原文のまま)

ありがとうございました!ご返答いたします。

 

あらためて、以下をイシューとしました。

夫婦2人、将来子供は2人欲しい。10年後売却前提で、気にいった間取りの60㎡の2LDKと、田の字型の70㎡3LDK、どちらを選べば住まいの満足度は高いか

 

私であれば、考えるべき視点は以下です。

1,無茶した購入予算にしない
2,満足度を大きく左右するポイントを外さない
3,最低限のリセール・売却のしやすさを押える

 

結論、私が「きくさん」の境遇で「ザ・パークハウス五反野」を購入するなら、

田の字型の3LDKを選びます。

 

以下、見ていきましょう。

無茶した購入予算にしない

誰でも予算は少しでも安い方が良いと思いますが、安さありきで住まいを選択してはいけません。安い住戸の方が、およそ条件が劣っている訳ですから、あとで『やっぱり良い方を選んでおけば良かった』と、後悔する要因の1つになるからです。

ただし、予算を無茶しても駄目です。購入後、大好きな海外旅行にも行けないなど、ローンで生活を逼迫するようでは本末転倒です。

都心部など人気のエリアへの居住を優先させるために、予算を絞り込む場合は別として、十分手が届く価格帯であれば、住環境、住空間が良い住戸を選ぶ方が良いです。

まずは予算が妥当か(関連記事)。マンション購入を後悔しないための最優先課題、予算を明確にしておく事

 

満足度を大きく左右するポイントは外さない

住まいの満足度を高める要素は様々ですが、明るさ、広さ(ゆったり感)を確保できれば、後悔は少なくて済みます。

プライバシー性や閑静な環境、間取りの使い勝手や眺望も大事です。それでも、家族で住まいを考える際は、まず「明るさ!」次に「広さ(ゆったり感)!」です。これは、住まい選びにおいて大きく後悔する要素になります。

「きくさん」が迷っていらっしゃる、2つの間取りの問題点

2LDK
○角住戸で明るい
○水回りが玄関周りで生活しやすそう
○田の字ではなくプライバシー性が高い
×洋室(2)の形が三角形で使い勝手が不安

3LDK
○角住戸で明るい
○部屋が多く家族が増えた際の備えに
○大型2LDKとしても広々使える
×田の字で使い勝手が悪そう
×水回りがリビングイン
×現状で部屋があまりそう

住戸内の「明るさ」は、両住戸ともに大丈夫そうです。

「広さ」について、3LDKを選んでおけば、『窮屈だなあ、狭いなあ』で後悔する以下のような視点を抑えることができます。

友人家族や親族が遊びに来たとき
在宅での時間が増えたとき(趣味や仕事、天候など)
荷物が増えた時

確かに子供部屋に充てるのは、小学校1年生くらいからですが、乳幼児でも、収納や遊ぶスペースが必要になり、思った以上に空間が必要になります。60㎡後半なら3人でも手狭になるくらいです。

足立区エリアでゆったり暮らすなら、最悪家族が増えなくても70㎡程度であれば持て余すことはありません。2人で明るく広々、永住できると思います。80㎡までは無くてもと思いますが、65㎡では手狭な印象です。

10年後に売却予定とのことですが、住み続ける場合も想定しておきたいですね。「住めば都」です。地元の繋がりができ、地域に根付くかもしれません。プレ幼稚園や保育園でお友達がたくさんでき、信頼できるママ友ができると、転園がしづらくなります。小学校に入学すれば尚更でしょう。

ですから、予算が十分であれば、準都心あたりで、このマンションのようにグロスで5,000万円前後、一馬力でも購入できる相場であれば、住空間、住環境を落とす必然性は見当たりません。

現代マンション事業にみられる一般的な「田の字型」間取り


田の字型に良くない印象をお持ちみたいですが、住み心地の最大公約数として落ち着いた一般的な間取りであり、確かに、共用廊下側の洋室や、玄関、リビングインの洗面室などプライバシー性は劣りますが、住み慣れれば機能性は決して悪くありません。特徴が薄くつまらないかもしれませんが、それよりも優先すべきは「広さ」です。


 

最低限のリセール・売却のしやすさを押える

リセール、売却のしやすさについても、精神衛生上、満足度を左右するポイントになりえます。実際「きくさん」は、10年後に売却前提とのことなので、尚更リセールの視点は必要ですね。

リセールを少しでも高く維持したいのであれば、人気エリア、主要路線の駅近や、駅前再開発物件など、ここでは深く掘り下げませんが、抑えておきたいポイントがあります(関連記事)。バルコニー前にビルが建って住環境が悪化した時の資産価値への影響

東武伊勢崎線、五反野駅は、決して人気のエリアの人気の駅とは言えませんが、駅徒歩5分以内の立地が良い、造りや設備がしっかりした最大手ブランドのマンションであれば、最低限、売却には困らないはずです。

その上で、2LDKと3LDKのリセールの違いです。

簡単に言えば、どちらを選んでもリセール(%)に大きな違いは無いと考えます。

しいて言えば、ファミリーの実需が多く、戸建需要も多いエリアですから、70㎡規模の3LDK、シンプルな田の字型の間取りは売却しやすいでしょう。

逆に、人気の都心エリアでは、買い手にとって手が出しやすい価格帯になり、様々な生活者層の需要に応えやすい2LDK住戸が売りやすい場合もあります。

まとめ

以上を踏まえた上で、私であれば、ザ・パークハウス五反野を家族2人でも、将来4人でも、10年後に売却する前提で、

予算が許す限り、まずはシンプルで最低限の広さの中ゆったり住めて、売るときも困らなそうな70㎡前後の田の字型3LDKを選びます。

きくさんの住まい選びの参考になれば幸いです。

ありがとうございました!
すまいよみメインブログはこちらから

スムログ出張所(マンションコミュニティ)

ABOUTこの記事をかいた人

ファミリーで永住できる居住性を第一に、資産としての側面も合わせて見るのが、すまいよみマンション選びのモットー。ただしマンション選びに失敗しても深刻になる必要はありません。今や住まいは一生物の買い物ではなく、僕も4度のマンション購入を経て満足の境地に達しました。
東京東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川)のマンションを日々探訪しています。
運営ブログすまいよみブログ
マンションコミュニティスムログ出張所スレ

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)