囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
今回は津田沼ザ・タワーの現在相場を共有いたします!
[物件概要]
売主:三菱地所レジデンス 三井不動産レジデンシャル 野村不動産
施工:フジタ
総戸数:759戸
専有面積:41.36㎡~134.81㎡(トランクルーム面積0.75㎡~0.82㎡含む)
規模:地上44階建地下2階建て
交通:JR総武線「津田沼」駅徒歩4分
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目
竣工:2020年3月
地図はこちらです↓
津田沼駅からペデストリアンデッキ経由で徒歩4分、モリシアが閉店(角上魚類~泣泣)しただけでなく、そのモリシアの再開発計画が一旦止まってしまっているのは惜しいのですが駅からも近く奏の杜にも隣接した利便性の高いロケーションです。
北側のパルコA館跡地は三井不動産レジデンシャルによる分譲マンションとの噂もありますがどうなるか。(B館は商業施設Viitがオープン済み)
イトーヨーカドー跡地はイオンと京成電鉄が業務提携、建物をリニューアルするだけでなく新京成線もとい京成松戸線の駅舎を巻き込んだ工事が進んでいます。
このように閉店した商業施設も多くなっている津田沼駅周辺ですが元々商業施設が多いエリアですから現在でも便利であることには変わりありません。
JRの駅舎が国鉄感満載なのは惜しいところですが…この辺りは千葉駅や船橋駅と比べると大きな差が生まれてしまっていますね…(JRさん…)
それゆえ『津田沼ザ・タワーも値下がりしているのでは?』と思われる方も少なくないでしょう。
答えはNOです。
値上がりしています。
新築時の平均坪単価は約265万円、1年前の平均坪単価は約360万円、現在は坪単価420万円ほどを平均値として動いています。
出物の平均坪単価は約425万円です。
■動き一例
約41㎡
新築時2900万円台
中古時5100万円台
約55㎡
新築時4000万円台
中古時7200万円台
約76㎡
新築時5500万円台
中古時9900万円台
タワーマンションのため部屋による単価差は大きいですが現状では動きと出物の差が少ないため上記の動き程度で購入することができます。
総武快速線沿いではプレミストタワー船橋が話題ですがそちらとの価格差もしっかりとあるため総武快速線沿いでスペシャルなマンションに住みたいという方は津田沼ザ・タワーを検討候補の一つにしてみてはいかがでしょうか!
津田沼ザ・タワーの購入・売却相談お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)
ご相談お待ちしております!!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
マンションマニア公式note
【関連記事】
奏の杜&津田沼ザ・タワー 2024年9月時点の相場 ~7000万円弱で良質な中古マンションが購入できます~【マンションマニア】
スムログ記事
ご近所物件の掲示板
- メイツ船橋行田公園(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル津田沼II(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ船橋夏見(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ライオンズ妙典(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- サンクレイドル津田沼III(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- アルファステイツ市川下総中山(検討スレ) | (まとめ)
- グランドパレス船橋ミッドガーデン(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ブランズ津田沼奏の杜二丁目(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- プレミストタワー船橋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークホームズ船橋(検討スレ) | (まとめ)































コメントを残す