探し始めてから数年という方へ 上書きするという考えが大事!それでも忘れられないくらいの物件を逃したのであれば…【マンションマニア】

スポンサードリンク

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】


マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆




どうも!マンションマニアです!

スムログのお便りでも個別相談会でも『マンションを探し始めて数年、過去のことが気になり決断できない』というお悩みを持つ方からのご相談を多くいただきます。

スムログに関しては後を追えないためどうなったかは分からないのですが個別相談会においては99%数ヵ月以内にはご購入いただくという結果に導けています。

マンション価格が高くなっているため数年前に探し始めて未だに買えていないとなれば過去に検討していた物件が大きく値上がりしていることがほとんどであり、その残像のせいで前へ進めない…あるあるのパターンですね。

これに関しては『上書き』されることをおすすめしています。

恋愛でも良く聞く上書き、これはマンション購入においても本当の本当に大事なことだと考えます。

上書きするためにはどうすれば良いのか。

それはシンプルに『今のベストを掴む』ことです。

今のベストを掴んで新生活がスタートすれば過去のことなんて気にならなくなるでしょうし、もし思い出すことがあってもそれは良き思ひ出として語れることになるものです。

実際に私も最初に購入しようとしたリボンシティレジデンスというマンションを年齢の壁(与信ができるまであと1年足りなかった…)で逃すことになりました。かなり悔しかったです。

でも、その1年ほど後に別のマンションを購入、新生活がスタートしてからはリボンシティレジデンスを買えなかったことを思ひ出話として語れるようになりました。

数年間購入できず迷える子羊になってしまっている方でも今のベストさえ掴めば遅くはないのです。

上書きしましょう!!

ただ、個別相談会においても『上書きが難しい…』と感じてしまうこともあります。

逃した物件が今ご紹介できる別物件では上書きできないくらいその方に合っていた時です。

代替案が出せないレベルで逃した魚が大きかったパターンもあるのですよね。

その時は『当時買い逃してしまった物件を買いましょう!!』とアドバイスすることが多いです。

もちろん忘れられないくらい、上書きできないくらいスペシャルな物件となれば当時よりも価格は高くなっています。

ただ、『現在の価格でも頑張れば手が届く』ことも多いのです。

数年間迷い続けているとなれば年収が上がっていることも多いですからね。

『思い出さない夜はないだろう(池田聡風)』となってしまう物件があるならば『今のベストもその物件』であるわけですからそこはお金で解決してしまったほうが長い目で見れば良い結果になると思うのです。

たしかに当時買っておけば毎月の支払いは抑えられました。

でも、一度逃したからこそ、その経験があったからこそ、その物件が自分たちにとってのベスト物件だということが分かったわけですから勉強代と割り切りやすいことでしょう。

読者様の中で数年間迷える子羊になっている方がいましたら『上書きする』ということを意識していただくことをおすすめいたします。

それがどうしても難しい物件(忘れられない物件)があるなら高値であってもその中古を狙ったほうが良いでしょう。そんな優良物件をリリースしてくれるオーナーがいるわけですからありがたく貰ってあげましょうよ。

そして数年後、その旧オーナーもこう思うかもしれません。『あの時手放さなければ良かった…』と。

話は少々逸れますがマンション投資家のお刺身おじさん(含み益10億円超)はそういった後悔をしたくないため『一度買った物件は売らない』を徹底しています。

これまで知り合いやお客様からどうしても譲ってほしいと頼まれて数回売却したことはあるもののそれ以外はホールドし続けています。(私もワールドタワーレジデンスを譲ってほしいとお願いしまくったのですがダメでした…苦笑)

もちろん投資とマイホームを同じに語ること自体はナンセンスです。

とはいえ投資だろうとマイホームだろうと売ってくれる人がいなければ買うことができないのです。新築だろうと中古だろうと。当たり前の話ですがこれは本当に大きなポイントなのです。

もう一度言います。当たり前のことですがもう一度言います。『売ってくれる人がいなければ買うことができない』のです。

条件良い物件ほど『手放したくない』となりやすく、それでも事情があり売ってくれる人がいるから買うチャンスがある。それを逃すのはもったいないでしょう。

今度は自分が手放したくないと思えるような物件を保有する側になってしまえば良いのです。

立ち止まっていては何も解決しません。むしろ後悔が大きくなるだけです。前へ進みましょう!!

参考になれば幸いでございます。

個別相談会へお越しいただければ私が解決します!!(自信があります!!)

マンションマニアとの個別相談予約フォーム

マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム

マンションマニア公式note




【関連記事】

『買ったマンションが値下がるよりも待ったことで買えなくなるよりかは良いよね』という考えをされる方が増えています【マンションマニア】

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は13件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)