サンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラ 2025年7月時点の相場 ~低層住居専用地域内の低層マンション×総戸数117戸~【マンションマニア】

スポンサードリンク

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】


マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆




どうも!マンションマニアです!

今回はサンクタス八千代緑が丘フォレストヴィラの現在相場を共有いたします!

[物件概要]

売主:オリックス不動産
設計:スタイレックス
施工:佐藤工業
専有面積:71.07㎡〜105.24㎡
総戸数:117戸
規模:地下1階地上3階建て
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩9分
所在地:千葉県八千代市大和田新田
竣工:2009年1月

地図はこちらです↓



東葉高額鉄道もとい東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅から八千代中央駅方面へ徒歩9分、駅前には中高層マンションが点在していますが少し歩くと低層住居専用地域が広がるエリア、その一低専に位置する3階建ての低層マンションとなります。

駅との道中にはスポーツの杜公園、お隣のアルファグランデ緑が丘弐番街の背中側には貞光寺野薫の街公園、今作の東側にもこじんまりとはしていますがヲイノ作公園があるなど低層エリアらしく空が近いことも相まって緑が丘らしい落ち着きある住環境となっています。



アルファグランデは同じく低層の規模感あるマンション、そちらが徒歩6分でありながらもサンクタスが徒歩9分となってしまっているくらいアルファグランデの敷地が広いのですよね。

そのため実際に歩いてみると『もう少し駅に近ければ…』とはなってしまいやすいことでしょう。

それでも3階建て(地下扱いのフロアを入れると実質4階建て)で総戸数117戸ですから迫力があります。

迫力があると言っても外から見た際はごくごく普通です。むしろ1998年築と古めではありますがアルファグランデのほうがかっこいいです。

サンクタスは中へ入って初めて価値を感じられるようなつくりになっています。

ロの字配棟を活かして中央の庭に十字の白壁通路を設けることで歩いていて幻想的な世界を感じられますし、内向きの部屋も多い中で眺望としての楽しみも大きなものとなっています。

画像出典:スタイレックス公式HP


日常の買い物は駅前へ出れば駅直結のイオンモールの他にオーケー、トライアル、その先にヤオコー、成田街道寄りのベルク、タイヨー、コープみらい、ロピア(話題の資さんうどん手前)などなどエリア全体で見ればこれでもかと選択肢が充実しています。



もちろん徒歩での生活がメインであれば駅近くに住んだほうが便利ですが一低専の物件としては悪くないでしょう。

通学校は新木戸小学校で徒歩15分ほど、高津中学校で徒歩12分ほどと距離があります。



新築時の平均坪単価は約150万円、現在は坪単価100万円ほどを平均値として動いています。

■動き一例

約71㎡
新築時2600万円台
中古時2100万円台

当時流行りのオール電化は好みが分かれるところではありますがディスポーザーありのため戸建も選べるエリアの中でもマンションらしいエッセンスがあります。

一低専の落ち着いたエリアで規模感ある低層マンションに住みたい方にとっては希少性がありますね!

住宅費を抑えつつ都心へダイレクトアクセスが可能な東葉高速鉄道沿線を検討候補の一つにしてみてはいかがでしょうか!

[東葉高速鉄道(東西線)]

八千代緑が丘 7:12発
船橋日大前 7:13着
北習志野 7:16着
飯山満 7:19着
(新駅建設中)
東海神 7:23着
西船橋 7:26着
浦安 7:37着
葛西 7:40着
西葛西 7:43着
南砂町 7:47着
東陽町 7:50着
木場 7:53着
門前仲町 7:56着
茅場町 8:00着
日本橋 8:02着
大手町 8:04着
竹橋 8:06着
九段下 8:09着
飯田橋 8:11着
神楽坂 8:14着
早稲田 8:16着
高田馬 場8:19着
落合 8:22着
中野 8:25着

私は飯田橋駅まで通勤していました。

八千代緑が丘駅からだとラッシュ時間帯は座れませんが車内中ほどへは進めます。(運が良ければ西船橋駅で座れます)

東葉高速鉄道沿線の分譲マンション購入・売却相談お待ちしております!!

マンションマニアとの個別相談予約フォーム

マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2500組様を超えました!!☆(2025年5月11日時点)

ご相談お待ちしております!!

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




【関連記事】

京成バラ園・凱旋門 奥の院などなど八千代緑が丘ネタ【マンションマニア】

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)