お便り返しです!
差出人: とらのもん
誰に答えて欲しいですか?
こう
メッセージ本文:
当方、30代子持ちです。賃貸が手狭になってきたため、マンショ
来年大府に竣工予定のプラウド大府の3LDKが、名古屋市内のマ
ただ、大府という立地的に、あまり人気のある場所ではないため、
転勤になる可能性もあるため、場合によっては売却も考えています
マンション自体の観点、立地の観点から、このマンションの購入に
本マンションのレビューが全然なくて困ってるので、是非、ご意見
掲示板:プラウド大府ってどうですか?
とらのもん様、プラウド大府についてご質問ありがとうございます。
前提として、私はモデルルームには行ってないのであくまで一般論として回答させていただきます。
結論としては、ご質問者がこの物件を気に入ったのであれば買っていいと思います。気に入った物件(しかも新築)が目の前にあって、それが買える状況(与信や本人・家族の健康状態が問題ない)というのは、当たり前のようで意外に貴重なタイミングですから。
ただ、資産価値を気にするような物件ではないかなというのが私の正直な見解です。
もちろん、ご質問者様が仰るように「プラウド」ブランドですし、エリアの中では大規模かつディスポーザーなどの差別化する要素もありますから、将来的に売るに困るというレベルにはならないでしょう。それでも、入居して3年ぐらいで売る必要が出てきたなど、売却のタイミングが悪ければ残債割れや、諸経費・売却時の仲介手数料を加味すれば賃貸よりも割高になる可能性は覚悟すべきかなと(この点は後述の対策である程度リスクヘッジできるとは思います)。
なぜかというと、例えば…あくまえ例えばですよ。4,000万円出して70㎡3LDKであれば、メガシティテラスII街区などが買えるわけで。
客観的に見れば、名古屋市東区と大府市で資産価値(特に土地の価値)は、明らかに名古屋市東区の方が高いわけですから、価値の維持を考えるのであれば大府で買うという選択にはならないわけです。
「いや、エリアが全然違うじゃん」
という声が聞こえてきそうですがその通りです。つまり、それは個人的なご都合で「立地」を最優先しているということですから、意識しているか否かにかかわらず、あくまで満足度を優先して、資産価値には目をつぶっている選択であるということはご認識いただいた方がいいかなと(これが駅直結のタワーマンションだとかいうと話は変わってきますが)。
さて、上記の前提の上で、プラウド大府を購入するということであれば、アドバイスは「専有面積」ですね。
というのは、この物件には80㎡台や90㎡台のプランも多くあります。地域柄、70㎡台よりも80㎡越えの方が需要があるという可能性もありますので、価格表で現状の売れ行きや、中古の仲介業者などに、どのぐらいの専有面積に需要が高いかは確認してほしい思います(駅距離があって、駅までも決して歩きやすい道のりでないわりに、駐車場が半分機械式で設置率も100%と、完全に車利用者の需要に振っている点もちょっとひっかかるところですが。)。
もし、中古は検討していない場合でも、こちらに記事にも書いた通り、まずは周辺エリア(大府だけでなく共和なども含め)の中古マンションを3件程度は内覧することをおすすめします。
【お便り返し19】後悔しないマンション選びの方法は?(プレディア名古屋城西ってどう?)
他方で、予算のご都合もありますから、70㎡台(3LDK)の中で検討するということであれば、資産価値を保つために、できるだけ価格(グロス)の安い住戸を選ぶことをおすすめします。
この物件は、3LDKの中でも3,000万円台後半から4,000万円台前半までありますが、眺望面に大きな差はないため、中古になればその差は埋まってしまうと推測します。
なので、できる限り3,000万円台後半の住戸から選ぶと売却時のリスクは抑えれると思います。
ご参考になれば幸いです。
それでは!
この記事を見ている人はこちらも見ています
記事に出てきた物件の掲示板
- プラウド大府(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- メガシティテラスII街区(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムレビ)
こうさん、ご回答ありがとうございます。
頂いたご意見を基に勉強したいと思います。
今後リニアが開通して、名古屋駅へのアクセスが意外に良く、なおかつ名古屋市内の物件と比べてお手頃、という観点で、大府の需要が高まることに期待したい気持ちも山々ですが、現状は比較対象にはならないということですね。
部屋の選び方に関しても、アドバイスありがとうございます。
あくまで資産価値を考えれば…の話なので、決して大府がダメというわけではないですよ(念のため)。
また気になる点がございましたらご質問いただければと思います。