【マンションマニアプロデュースの売却サービス】
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆

お便り返しとなります。
差出人:ゲオ
誰に答えて欲しいですか?
全員
はじめまして。
いつも勉強になるなと思いながら、ブログ拝見しております。
さて、かくいう私もマンション購入を検討しており、ぜひご意見伺いたく投稿しました。
以下、私の現状になります。
■ご意見伺いたいこと
1.どの程度の価格帯までのマンションが検討範囲に入るか
2.具体的にどのようなマンションがおススメか
■プロフィール
属性:年齢30代後半男性(私)と30代中盤女性の夫婦。子供は無し
年収:私が800万円、妻が450万円
資産:現金1000万円、投資信託などの金融資産が3000万円
居住:川崎市の賃貸マンションに居住中。家賃18万円/月の3LDK。62平米。
補足:小型猫を飼育
■希望
地域:東京駅や品川駅といった都心まで電車で30分程度。都内か神奈川。
条件:3LDK、60平米以上、駅徒歩15分以内、駐車場は不要
予算:金融資産の切り崩しは検討しておりません
補足:ペット可&将来的に地元へ戻る可能性もある為、リセールも少しは考慮しておきたいなと(我儘ですが)
似たような状況の方がいらっしゃれば、ご参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ゲオ様
マンションマニアです!
お便りいただきありがとうございます!
個別相談会において近しい世帯年収、家族構成、年齢の方が多くいらっしゃいますが『ゆとり持つ方は6000万円前後』『頑張る方は1億円強』『間を取って8000万円弱(旦那様の年収×10倍弱)』というのが基本的な選択となっている印象です。
借りれる借りれないでいくと『新築ならほぼ間違いなく1億円超借りれる』でしょう。(中古でもいけそうですが基本的に新築ほどは伸びない傾向がある)
こればかりはどのパターンが合うのかはご質問者様次第となります。
ご不安大きければ信頼できるFPの先生に相談してみることもおすすめいたします。
住まい選びの決断力を高める方法 資金計画は明確に! ~おすすめFP店のご紹介~
物件に関してですが駅距離呑めるとのことですからコットンハーバータワーズはいかがでしょうか??
築浅ではないですが周辺の再開発を考えればこの単価帯で購入しておけば手堅いと思います。
■コットンハーバータワーズ
価格:6490万円 坪単価267万円
間取り:3LDK
専有面積:80.14㎡
所在階:8階
住所:神奈川県横浜市神奈川区橋本町2
交通:京急線「京急東神奈川」駅徒歩15分(JR線東神奈川駅は+1分ほど)
竣工:2007年11月
ご予算伸ばすパターンで引き渡しまでの待ち時間と落選リスクを呑めるのであれば新築マンションのザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズを狙ってみても面白いと思います!
参考になれば幸いでございます。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
引き続きよろしくお願いいたします。
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2300組様を超えました!!☆(2024年11月9日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
お便り返し その1041「世帯年収1250万円 28歳/29歳 共働き子育てファミリー 予算9000万円 現在は武蔵小杉賃貸」【マンションマニア】
スムログ記事
- ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ 価格は?! 武蔵小杉駅前タワマン相場 2024年10月編【マンションマニア】
- ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズの予定価格発表までもう少し! 周辺タワマン相場を再チェック!【マンションマニア】
- お便り返し その1135「世帯年収1250万円 30代夫婦 川崎市の賃貸マンションに居住中」【マンションマニア】
この記事を見ている人はこちらも見ています
- お便り返し その1041「世帯年収1250万円 28歳/29歳 共働き子育てファミリー 予算9000万円 現在は武蔵小杉賃貸」【マンションマニア】
- 注文住宅とマンションを比較検討中の【マンションマニア】です
- ザ・パークハウス 東陽町翠賓閣 2025年5月時点の相場 南向きではないものの珍しく動きあり【マンションマニア】
- お便り返し その1133「30代半ば4人家族社宅暮らし 予算月々15万円ほどで80㎡超を検討中」【マンションマニア】
- ミハマシティ検見川浜Ⅰ街区 2025年5月時点の相場 4000万円前後で購入できる築浅中古マンション【マンションマニア】
- マンションギャラリーで謎解きイベントに参加してきました!
- 首都圏新築マンション「年収倍率」じつはそんなに高くない!?
- お便り返し その1134「世帯年収1300万円 31歳/29歳子育てファミリー 県境でもいいので出来れば都内で…と考えているところです」【マンションマニア】
コメントを残す