第313回 「マンションの効率的な探し方」

スポンサードリンク

このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。

このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論を展開しております。

住宅を探すとき、最終決定までに何十か所も見学してようやく決める人がある一方、1件か2件見ただけで、あっさり決めてしまう人がいます。

熟慮型と衝動型とでも言えばよいでしょうか、それぞれに功罪があるようですが、ここではタイミングよく効率的に、できるだけ理想の住まいに到達するためキーポイントのみを伝授しましょう。

 

①数をこなせばいいというものではない

様々な住宅を見て回ることは、知識を深め、目を肥やすことに役立ちます。

しかし、毎週休みの度に見て回るというのは、忙しい人ほど現実的ではないですね。これはという住まいが見つからなくて疲労してしまうこともありますし、購買意欲が薄れてしまうこともあるようです。

 

また、手が届かないモデルルーム、モデルハウスばかり見過ぎて、理想の住まいが残像となって邪魔し、現実的な段階になると決断が鈍るという人もあります。

 

②場所を変えて見学

「住めば都」と言われるように、知らない街でも住んでみると意外に馴染む街になることがあります。また、先入観から敬遠して来た場所も、現地に行ってみると意外な良さに気付くこともあります。

 

家探しは、住み慣れた場所から近い所で選択しようとする傾向がありますが、視点を変えてみたら、魅力的なエリア・沿線が見つかることもあるのです。

 

③一戸建て・マンション・新築・中古の複数種を見学

近頃は、マンション価格で買える建売住宅も登場しています。豪華な造りではないものの、割り切ってマンションから建売住宅に方針変更する人も多いそうです。

 

また、新築マンションの供給が大幅に減少した最近、マンションを欲しくても買いたいものがないということから、中古マンションへ流れる買い手も増えていると言います。

 

今まで考えて来なかった対象も最初から検討してみてはいかがでしょうか。きっと、見えなかったメリットや美点を発見できるかもしれません。

 

④タイプの違うものを比較

マンションなら、小規模タイプや大規模タイプがありますし、低層と中高層、超高層もあります。一戸建てなら大規模開発のニュータウン物件とミニ開発と呼ばれる10棟くらいまでの小規模団地があります。

 

小規模マンションは、住宅街にひっそりと建ち、何となく落ち着いた暮らしを連想させるでしょうし、大規模マンションなら敷地内に公園・庭園があり、建物内部には様々な共用施設が用意され、また、コンシェルジュを置いて入居者サービスに当たるなどの付加価値もあることでしょう。

 

一戸建ての場合は、最寄り駅までの距離や勤務先まで遠いことに落胆するかもしれません。その反面、自然環境に恵まれた場所かもしれません。また、庭が広いことや駐車場の使用料、管理費がいらないことを喜ぶ結果になるかもしれません。

 

⑤近くのライバル同士を見学

これは、新築物件の場合ですが、同じエリアのライバル同士、類似物件を見学することも理解を早めることに役立ちます。ライバル同士は、相手を意識して自社の長所をアピールしますから、それによって互いの欠点も見えて来ます。

それぞれの長所、短所が価格にどう影響しているかも理解できるはずです。

 

⑥マンションなら完成済みと未完成物件を比較

マンションの工事が完成していれば、購入したい部屋を確認することができます。すなわち、眺望や日当たり、道路騒音などを実際に確かめることが可能ということです。

 

未完成マンションは、設備・仕様をモデルルームで確認することはできますが、眺望・日当たりは想像するしかないわけです。その代わり、オプションを付けたり、間仕切りの変更をする、収納スペースを拡大するといった、自分好みを採り入れることも可能です。

 

・・・以上に述べたような比較をすることで、やみくもに見学してしまうような遠回りを避けることができるでしょう。あえて検討対象外のものを見ることで、結果的に無駄な動きをしなくてすむということかもしれません。「急がば回れ」ですね。

 

最後に、「目で見えないのは市場」という点を補足しておきます。

東京圏の住まいは、永住するという前提を置かないことが重要です。10年か15年か後には売却して移住する必要が起こるという前提を置く必要があるからです。

その観点から購入マンションの将来価値を予測するということが大事です。とはいえ、それを現地を見学するだけでそれを測ることはできないのです。

 

将来の市場価値を考えることは非常に大事です。ここでは、駅に近い物件が良いということだけお伝えしますが、詳しくは本ブログの中で過去に何度も紹介してきましたので、そちらをご購読いただきますようお願いし、ここでは割愛します。

 

・・・今日はここまでです。ご購読ありがとうございました・・・・・次は10日後の予定です。

 

ご質問・ご相談は三井健太のマンション相談室までお気軽にどうぞ。

 

※三井健太の2大サービス「マンション評価サービス」と「将来価格の予測サービス」・・・継続中・・・ご利用をお勧めします。

 

★★★ 中古物件の見学は「三井健太ルート」経由がオトクです★★★

(ネット上で候補物件を見つけたら、先ずは業者より三井健太にご一報を。手数料の減額サービスが受けられます)

 

 

※別サイトのブログ「マンション購入を考える」もお役立ち情報が満載です

770本以上の記事があります。

 

★★見学に行きたい物件を見つけたら、まずは三井健太にご一報を★★

★★★ サイトで見つけた良さそうな中古マンション。その頁の不動産業者と連絡を取る前に★★★手数料がお安くなります★★★

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

マンション業界の裏側を知りつくした、OBだからこその視点で切り込むマンション情報。買い手の疑問と不安を解決。マンション購入を後押しします。