ブランズ横濱馬車道レジデンシャル 2025年10月時点の相場 ~ブランズタワー横浜北仲の検討者が自然と目にする物件~【マンションマニア】

プライム東神奈川 広告画像
ガーラ・レジデンス横濱富岡 広告画像

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】


マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆




どうも!マンションマニアです!

ブランズタワー横浜北仲のモデルルームがオープンしましたね!

そのブランズタワー横浜北仲マンションギャラリーの目の前に位置する『ブランズ横濱馬車道レジデンシャル』の現在相場を共有いたします!



[物件概要]

売主:東急不動産 ワールドレジデンシャル
施工:フジタ
総戸数:130戸
階数:14階建て
専有面積:44.63㎡~74.68㎡
交通:みなとみらい線「馬車道」駅徒歩5分
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6
竣工:2015年2月



最寄り駅としてはブルーラインの関内駅と京浜東北線の桜木町駅で徒歩4分(桜木町駅ヘはバリアフリー動線だと迂回が必要)、みなとみらい線の馬車道駅は徒歩5分、複数駅複数路線が利用可能です。関内駅周辺の再開発の恩恵もあるロケーションですね。

生活感は薄い立地のため子育てファミリーよりかはシングル・ディンクスのほうが合いやすいでしょう。それもあって60㎡前後の住戸も多く設定されており広くても74㎡台です。

足元がホテルレンブラントスタイル横浜桜木町(旧ホテルエディット横濱)となっており(一部オーナーサービスあり)、基壇部とその上とでデザインが異なるのがカッコいいのですよね!

日常の買い物は本町通りの京急ストア、ザ・タワー横浜北仲のリンコス、桜木町駅周りのサミット、北野エース、成城石井、関内駅側のイセザキなどがあります。

子育てファミリーウケする物件ではないですが通学校は本町小学校で徒歩10分、横浜吉田中学校で徒歩14分ほどです。



新築時の平均坪単価は約270万円、現在は坪単価500万円ほどを平均値として動いています。

■動き一例

約58㎡
新築時4300万円台
中古時7900万円台

約60㎡
新築時5300万円台
中古時9100万円台

約69㎡
新築時5700万円台
中古時10900万円台

ホテル一体型でありながらも外廊下なのは惜しいのですが(囲まれているため外周部からは見えないです)ディスポーザーは完備されていますし管理費は㎡単価月額約255円とそこまで高くはありません。

ブランズタワー横浜北仲をご検討中でタワマンにこだわらないという方は検討候補の一つにしてみると面白いのではないでしょうか。

北仲周辺の分譲マンション購入・売却相談お待ちしております!!

マンションマニアとの個別相談予約フォーム

マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)





【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)

ご相談お待ちしております!!

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム

マンションマニア公式note




【関連記事】

お便り返し その1175「ホテルエディット横濱閉館 ブランズ横濱馬車道レジデンシャルの資産性に影響がありますか?」【マンションマニア】

資料をお取り寄せ

この記事を読んで 【ブランズタワー横浜北仲】 が気になったら資料請求してみよう

物件概要を見る

無料で資料をもらう

ミオカステーロ新杉田フロンティア 広告画像
ガーラ・レジデンス横濱富岡 広告画像

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

スムログ記事

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は13件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)