【お便り返し42】治安、子育て環境、広さ、資産性を考慮しておすすめエリアありますか?

スポンサードリンク

こんにちは!こうです!

お便り返しいきます!

差出人: ワタル

誰に答えて欲しいですか?
こう

メッセージ本文:
いつも参考になる情報ありがとうございます。
このたび第一子が生まれ3人家族になりました。
現在、私は名古屋市緑区の社宅に安く住んでおり、妻は育休中となります。
今後、妻の育休明けの保育園探しや社宅に住める期限(29年3月)などを考慮して、妻が育休から復帰するまでに住宅購入(新築、中古マンション問わず)を考えています。(妻の復帰時期は27年4月予定)

悩みとしては住むエリアをどこにするのがよいかということです。
私の勤務場所は瑞穂区(熱田区より)で、妻は西区(鶴舞線沿線)です。
以下、私が現在考えている候補2つを記載しますが、そのほかにも客観的に見てアドバイス頂けると大変ありがたいです。

住むエリア①:御器所、桜山周辺
メリット:夫婦共に通勤しやすく治安もよい。人気の住宅エリアで資産価値が維持できそう。
デメリット:公園や図書館といった公共施設が乏しく、子育てしやすいのか疑問。価格帯がやや高い。
イメージする具体例:ライオンズ桜山プレミアムテラス

住むエリア②:志賀本通~名城公園周辺
メリット:妻が車通勤する場合便利。価格帯も比較的抑えめ。公園などの公共施設もある程度あり、子育てしやすいそうな印象。
デメリット:私の通勤時間がやや長くなる。メイキタPJなど今後の大規模マンション建設で沿線の需給が崩れて資産価値下落懸念がある?
イメージする具体例:MID WARD CITY

家族構成:夫、妻、新生児1人
年収:夫700万、妻400万
資産:2000万程度
希望エリア、物件:治安が良く、子育てしやすい環境、将来家族が1人増える可能性も考慮してある程度の広さはほしい。夫の転勤リスクなども考慮して資産性もあればなお嬉しい。4500万+α程度が現実的な予算かと考えています。


ワタル様、お便りありがとうございます。

条件は、治安、子育て環境、広さ、資産性。。。正直、なかなかてんこ盛りな条件ですね(笑)

とりあえず、将来の転勤や戸建てなど住み替えるが発生する可能性があり、記載の希望エリアの中であれば、御器所一択かなと思います(まぁ、それ以外の要素を客観的に比較するのが難しいという回答する側の都合もありますが)。

御器所駅は、やはり2路線使える点が大きく、自分たちが便利であることは勿論ですが、将来売却時には沿線からの逆流で需要が見込めるので。各沿線からの需要が2路線分狙えるイメージです。

御器所の中の出物で予算が合わない場合は、奥様の通勤都合を考慮して、鶴舞線沿線で御器所からズラして探す(荒畑、川名、いりなか等)で探すのがよろしいのではないでしょうか。

鶴舞線自体は他の地下鉄路線と比較してしまうと、利便性や”格”が落ちることは確かですが、豊田方面の需要も狙えるので大きく資産性が落ちるというわけでもないですし。

また、子育て環境等はなかなか一言でどうこう書くことは難しいのですが、文教地区である八事エリアなどは八事小学校など評判のよい学区がありますので、比較してみるとよいかと。

さて、ここで終わってしまうと尻切れトンボになってしまうので、御器所エリアでおすすめがあったので紹介します。

パークホームズ御器所プレアージェ 71.56㎡ 3LDK 4,880万円(坪225万円)

 

▲SUUMOより


 

【良い点】
  • 駅近(御器所駅徒歩5分)
  • 三井レジの「パークホームズ」ブランド
  • 敷地内駐車場100%設置
  • 70㎡越え3LDK
通学校の吹上小学校は徒歩8分いけます(北山中学校は徒歩20分近くかかりますが。。。)し、大きめの公園としては「吹上公園」が徒歩8分ほどですので、子育て環境は悪くないかと。

専有面積は71㎡と特別広いわけではありませんが、未就学児1名の3人家族であれば暫くは十分ではないでしょうか。

【イマイチな点】
  • 総戸数45戸で中小規模
  • 幹線道路沿い
規模感は若干物足りないですが、逆にこれ以下の小規模マンションは将来の修繕費積立金の高騰を考慮すると避けた方が無難です。

大通り沿いのため、騒音はある程度覚悟が必要ですが、その代わりに駅道中は人通りも多いため安全性は確保されますね。

いかがでしょうか。追加でご質問等あれば、コメント、お便りX(旧Twitter)のDM等でお答えします。

その他の方もお便りやご質問お待ちしてます。

それでは!

スムログ出張所(マンションコミュニティ)

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

名古屋在住の独身サラリーマンです。これまでに複数回マンションを購入した経験を活かして購入検討者のお役に立てる情報を発信して参ります! 気になるマンションのご質問は「スムログメンバーへの質問やお便り」からどうぞ!

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)