【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

お便り返しとなります。
差出人:じろう
誰に答えて欲しいですか?
全員
こんにちは。
都内でのマンション購入を検討しております。
最近、地方転勤から6年ぶりに東京に戻ってきたのですが、マンション価格の相場が変わり過ぎていて驚愕しています。お知恵貸していただきたくお願いします。
■属性
・家族構成:夫(41歳)、妻(36歳)、子(3歳)※2人目予定あり
・年収:夫1,050万、妻550万(時短勤務解除後は800万)
・貯蓄:7,000万※有価証券含
・住居:現在は賃貸で家賃26.5万
・物件に求めること:
通勤時間重視で可能な限り都心希望(品川が職場)
将来的には実家(都内戸建)の相続が想定されるので、20~30年後の売却が前提
■相談
子どもが成人するまでは住むことを考え、70~80平米のマンションの購入を検討しています。以前、東京に住んでいたときに検討していた7000~8000万くらいの湾岸タワマンが、倍近い値段になっていることに驚愕しました。資金計画、及び購入エリアを再考するにあたり、以下の視点でアドバイスいただけると幸いです。
①この属性でどの程度の価格までなら手を出してよいか?
1億超は視野に入れないと希望する条件の物件が見つからないのですが、周囲に最近マンション購入した人がおらず、1億超にかなりの抵抗があります。幸い夫婦ともに勤め先の与信は高く、ペアローンであれば、借入自体はできると思うのですが、妻の産育休・時短勤務の継続など資金繰りにおいての不安要素もあり、実際にこの属性に近い世帯がどの程度の価格で検討しているのか、ご経験あればご教示いただきたくお願いします。
尚、貯蓄については有価証券での運用割合が多く、なるべく頭金などには使いたくないと思ってます。(必要に応じて一部の切り崩しは問題なし)
②上記を想定した上でのおすすめ物件
交通利便性、20~30年後の売却を視野に資産性の視点でおすすめできる物件、エリアがあれば、ご教示ください。
現在は、中古物件を中心に検討しております。
何卒よろしくお願いいたします。
じろう様
マンションマニアです!
お便りいただきありがとうございます!
同じご年収帯でも5000万円のマンションを買う人もいれば1億5千万円のマンションを買う人もおりますが、都心へのアクセス重視の場合はお二人の力MAXでがっつり借り入れする人が多い印象を受けます。
ご質問者様は都心希望ですから基本的には『頑張るしかない』と思います。
とはいえ頑張るからこそ良い立地で良い物件を購入して資産形成もしたいところですよね。
しっかりとヒアリングしてみないと合う合わないはわからないのですが『大井町』はいかがでしょうか?
今後街が発展していくため狙い目感があります!
シティタワー大井町ですとなかなか重たい価格に感じてしまうかもですがその他のマンションであれば億超えは必要であれど手が届く価格帯の出物もあります。
その他にも『天王洲アイル』『品川シーサイド』『港区芝浦(田町駅)』なども候補にいれていただきたいです。
一度私の方で相場と出物をお送りいたしましょうか??
ご希望でしたら個別にご連絡ください。
参考になれば幸いでございます。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
引き続きよろしくお願いいたします。
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2200組様を超えました!!☆(2024年7月15日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
大井町はまだ狙い目感あり!!化ける前にポジションセット!!【マンションマニア】
スムログ記事
この記事を見ている人はこちらも見ています
- 大井町はまだ狙い目感あり!!化ける前にポジションセット!!【マンションマニア】
- 個別相談会において全力で止めるパターンはコレ!※ガチで注意していただきたいです※【マンションマニア】
- タワマンの窓が磨りガラスの場合のリセールについて
- 郊外は新築マンションと中古マンションの価格差がとんでもないことになっているところも…【マンションマニア】
- お便り返し その1103「駐車場の運営について質問です」【マンションマニア】
- ヒルハイツ高島平赤塚公園 2025年3月時点の相場 ~高島平スタンプラリーに参加!~【マンションマニア】
- お便り返し その1104「総合商社勤務3年目 年収900万円 単身 1LDKか2LDKか」【マンションマニア】
- 住宅ローンの扱い方。中古でのポジションセットをすべきか悩んでいる。
記事に出てきた物件の掲示板
- シティタワー大井町(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムレビ)
ご近所物件の掲示板
- シティタワー武蔵小山(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムレビ)
- パークタワー大森(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- サンウッド大森山王三丁目(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ ラベルヴィ不動前グランクラス(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア旗の台(検討スレ) | (まとめ)
- イノバス不動前(検討スレ) | (まとめ)
- パークタワー品川天王洲(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズタワー大崎(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- イノバス大井町(検討スレ) | (まとめ)
- ブランズ武蔵小山(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
コメントを残す