マンション選びに役立つ最新トピックを、図表とともにわかりやすく紹介。
不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」から、2025年10月の注目記事を一気におさらいする。
目次
マンション市場
首都圏新築分譲マンション市場動向(25年9月)
23区発売単価、高値水準を維持。 
首都圏中古マンション市場動向(25年9月)
都内の成約件数、増加傾向。 
定期観測
毎月データを更新している記事。晴海フラッグの転売価格「上乗せ率」の推移
SKYDUO 転売希望件数の減少で上乗せ率が増加したか。 
晴海フラッグ PORT VILLAGE(賃貸街区)募集状況の推移
A・B棟の募集戸数は増加から減少に転じたか。 
マンション工事価格「建築費指数」の経年変化を可視化
頭打ちかと思いきや、依然上昇。 新築マンション価格の高騰は収まらないか。 
ほか
住宅ローン破たん・条件変更データを可視化
破綻先債権比率(住宅ローン破綻率:ピンク色)は、14年度以降0.3%で推移していたが、21年度以降上昇。24年度は0.8%。つまり千人に8人の割合で住宅ローン破綻しているということ。
 
住宅ローン借換え、皆はどうしているのか?
- 変動型:6割に迫る
- 固定期間選択型:24年度35%まで低下
- 全期間固定型:一桁
 
設計事務所・建設会社「技術力」ランキング2024
設計事務所 1級建築士の人数:- 1位:日建設計
- 2位:NTTファシリティーズ
- 3位:日本設計
- 4位:三菱地所設計
 
2025グッドデザイン賞|分譲マンション(23区)
23区の分譲マンションで受賞した主な物件は次の6件。- HARUMI FLAG
- プラウドシティ小竹向原
- ザ・ライオンズミレス蔵前
- ブランズ自由が丘
- プレミスト南平台
- パルシオ広尾
不動産東京|知っておきたい世界の住まい文化【タイ編】
紙面の都合で紹介できなかった物件のなかから、大規模集合住宅2件をピックアップ。 
      では、また来月!
      
    
  



















コメントを残す